ハウスマンヤマダです。
まず大事な事、本物件を購入し、ストレスなく暮らせる方は限られています・・・。
その条件となるのは
3人家族という事。
お子様1人の3人家族の方、こんな疑問を抱いた事はありませんか?
「何で新築建売物件て、3LDKか4LDKなんだろう・・・敷地と建物が広く大きくなれば、不動産価格だけじゃなく、毎年の税金だって上がるし、少しコンパクトでも、必要なサイズの家が欲しいのに・・・。」
そう!
新築建売物件のほとんどは3LDK以上!
敷地も30~40坪の物件が多い。←地域差は勿論ありますが・・・。
だからと言って、注文建築になれば価格は当然上がるし・・・仕方ない、マンションに・・・
はい!
ハウスマンの出番ですよ!
南西角地で、駐車可能台数は1台。
価格は2,880万円※情報更新時点
月々のお支払い額は約75,000円
※頭金等無し・ご返済期間は35年間・金利は変動金利0.470%で計算をしております。別途、諸経費が必要となります。
何故、本物件は3人家族の方にオススメなのか。
敷地面積約24坪。
建物面積約19坪。
間取りは2LDK。
新築建売物件全体で見ても、かなりコンパクトな造りとなっています。
LDKの広さで見ても、コチラは12.5帖。
お世辞にも広いとは言えない。
ただ、年間700近い新築建売物件を取材している私が言い切ります。
ただ広いだけの物件は五万とあるが、使用とデザインまで考えられた物件は多くない。
本物件はLDK20帖超で駐車可能台数4台の新築建売物件情報を差し置いても、早い段階で紹介する価値がある。
そして、本物件の素晴らしさの1つ・・・というにはあまりに巨大なのが
間取り
玄関付近でもなければ、リビングにあまりに近いというワケでもない。
この点、実は叶えられていない物件があまりに多い。
一番多いのが、玄関付近のトイレ。
急な来客時には使う事ができない。
ですが、本物件は、玄関からも離れていて、リビングとは戸→廊下→戸となっています。
臭いは勿論、排泄音を気にする事も、この形ならないですよね。
サラっと紹介しましたが、実はコチラは初期設備。
おそらく、埼玉県内では、この2点を初期設備としてつけているビルダー様は他にいないのではないでしょうか。
特に、浴室テレビは、半身浴の他、お子様のお風呂への誘導にも一役買ってくれます。
毎日毎日、子供をお風呂に入れるのって本当に大変ですよね・・・。分かります。置いて先に行こうとすればギャン泣きされ、待てば『早く行って』と妻に怒られ・・・どうしろと言うのか・・・
・・・、失礼。とにかく、浴室テレビは良しです。
まさに丁度良い。
広ければ広いで、普段の掃除も大変です。
買ってみたはイイものの、そこまでの広さは必要なかtった。結果、1部屋は何も使っていないなんて、良く聞くお話。
是非、ご自身とご家族様のスタイルに合わせて不動産を見てみてくださいね!
皆様からのお問い合わせ、お待ちしております!
Youtubeチャンネルを開設しました!ハウスマンYoutubeチャンネルでは、スタッフが厳選した物件を動画にて公開中。コチラも是非、ご覧ください。
ホームページに掲載している物件につきましては、こちらからお問い合わせください。
また、ハウスマンではホームページに掲載している物件以外にもご提案できる物件が数多くございます。まずはお気軽にご希望をお聞かせください。どんなご相談にも丁寧に対応させていただきます。
詳細情報