2025-01-06
急ですが
吹き抜けってどう思います?
実は私、仕事で運用しているSNSアカウントとは別に、全く営業をしない、ただ、不動産営業の本音を交えた動画をただ上げて楽しんでいるTicTokアカウントがあるんです。
※かなり本音を垂れ流しているアカウントです(ハウスマンの物件紹介ブログも本音を書いているので、大差ないのかもしれませんが・・・)。ちょっと覗いてみたいという方は、ハウスマンLINE@にお問い合わせください。こっそりお教えいたします。←私の趣味アカウントですので、本当に、不動産にご興味のある方以外は楽しくない情報ばかりかもしれませんが。
そのアカウントので動画を出す際
『#吹き抜け』
と入れると、瞬間の再生数、すごく上がるんですよね・・・。
ハウスマンの物件紹介記事はあくまで忖度なしの本音物件紹介だから言いますけれど、吹き抜けって
危険ですよ?
シーリングファン等の対策が練られているならまだしも、全く考えられていない、開放感のみを実現した吹き抜けがリビングにある物件は、要注意です。
ホームページに掲載している物件につきましては、こちらからお問い合わせください。
また、ハウスマンではホームページに掲載している物件以外にもご提案できる物件が数多くございます。まずはお気軽にご希望をお聞かせください。どんなご相談にも丁寧に対応させていただきます。
成約済み