旗竿地の美味しいトコ取りな2号棟
狭山市下富岡の新築物件をご紹介致します。
今回の物件は全6棟の中の2号棟。
旗竿地と呼ばれるのが今回の物件の形。
旗竿地のメリットは
・道路から一本入ってるから静か
・他と比べ、価格が低めに設定される事が多い
逆に、デメリットを言えば
・暗くなりがち
ですが、今回の物件は暗くない。
LDKの広さは18.6帖と中々のワイド。
キッチンの中からでもリビング全体がしっかり見渡せる形となっています。
また、キッチンの横には5.2帖の洋室有り。1階に書斎等を設ける事も可能となっています。
窓の向きは南&西側。旗竿地ですが、しっかり採光を取り込む事が出来ています。
2階の居室は『今の所』
3部屋。
というのも、この写真のお部屋は
12帖。将来的には壁を設ける事で5帖と7帖のお部屋に分ける事ができる
フレキシブルタイプのお部屋となっています。
雨の日等はこのお部屋で伸び伸びと遊ぶ事もできますし、5人家族でも、全員でこのお部屋で寝る事も可能。
お子様が大きくなった際にはこのお部屋を2つに分ければ、部屋数が足りないという事もありません。
バルコニーは2面バルコニー。
しかも、両方ともインナーバルコニー(屋根つき)という贅沢なつくりとなっています。
西武新宿線『新狭山駅』徒歩9分
狭山市立奥富小学校・・・・徒歩5分
狭山市立中央中学校・・・・徒歩30分
こひつじ保育園・・・・・・徒歩3分
みつぎ幼稚園・・・・・・・徒歩15分
スーパー・いなげや・・・・徒歩10分

玄関には土間収納あり。かなりワイドなサイズなので、自転車もまるっと入る。10万円を超える電動アシスト付き自転車をお持ちで、外に置きたくないという方には特にオススメの土間収納となっています。

LDKの広さは18.6帖と広い。南&西に採光窓があり、リビングは明るい光が差し込みます。アクセントクロスはグレーで落ち着きのあるオシャレっぷり。

キッチンの中からでも、リビング全体を見渡す事が可能となっています。また、キッチン横にある5.2帖のお部屋もしっかり見る事ができるため、キッチンの中にいても孤独感はNOTHINGです。

食洗機あり。共働きの家庭も多い今、この設備はあって損無し。時短で生まれた時間は家族との時間・ご自身の趣味の時間にお当てください。

リビングイン階段。自身の居室に行くには、リビングを必ず通らなければいけない形。明るい家族は、まずお家の形から。

2階のバルコニーは2面バルコニー。両方とも屋根つきのインナーバルコニーで、雨の日には助かります。

2階の居室は全部で3部屋。1つは12帖のフレキシブルタイプのお部屋。そのまま広くお使い頂く事は勿論、お部屋を分ける事により、お子様が3人の5人家族の方にもストレスなくお使い頂けます。

かなり大型のウォークインクローゼットもありました。大人2人でも余りが出るほどの広さです。
お問い合わせはこちらから
ホームページに掲載している物件につきましては、こちらからお問い合わせください。
また、ハウスマンではホームページに掲載している物件以外にもご提案できる物件が数多くございます。まずはお気軽にご希望をお聞かせください。どんなご相談にも丁寧に対応させていただきます。
詳細情報