周辺環境は中々に良き。
小学校まで徒歩14分という距離は『近くもなく、遠くもない』まさに『丁度いい』距離。
小学校まで歩く道で脳に血液が送られ、授業が始める頃には脳の状態はすこぶるイイ状態にもっていけている事でしょう。
(多分です)
魅力溢れる新築。
でも厳選物件です。まだ魅力の波は止まらない。
※最近、ハウスマンサイトのページビューが大幅に増えています。
ハウスマンの記事は全てスタッフが実際に見た厳選物件のみを、私ヤマダが、3000文字前後のブログで1つ1つ紹介していく新しい形の不動産紹介サイトです。
どの記事を見ても、魅力の波の連続。どうか、コーヒーでも飲みながら、笑って読んで頂けたら嬉しいです。
ポストのロックは当然といった所。
ポストの下には宅配ボックス。
宅配ボックスは時代に合わせた設備。以前よりもつけている新築は増えてきましたが、まだ全部の物件がついてるワケではない『特別』な要素。
こんな物件もある。
靴の収納無くね?
そう、今回の物件はこの部分に収納なし。
でも、魅力はある。
ヒント(答え)はこの写真の中。
ドマシュー(土間収納)あり。
靴の収納が無いためか、ドマシューは大きい。
追加でシューズボックスを買って、ここに置いても良い。
”玄関に自転車を2台置きたい!”
そんな方がいるのかは分かりませんが、今回の物件の玄関なら十分に入れる事ができる。
新築のLDKの広さの平均からすると平均より少しばかり広いかなという所。
ただ、陽当たりに関しては平均以上どころではない。
逆光で暗くなるかもと思いましたが、ここまで明るく撮影できた自分を褒めたい。
窓の向きは南&東。
リビングの横はには和室あり。
この和室の広さ6帖。
1階のリビングの横の和室としては中々に広い。
ただ、この和室の『良きポイント』は広さではない。
窓は南&西ですが、明るさでもない。
リビングから一直線に和室。
つまり、戸を外してこのように使えば、リビングを広く使える。
16帖+6帖=22
22帖ほどの広さとなれば、この解放感溢れる使い方の凄さを理解していただけるのではないでしょうか。
広さこそそこそこ。
ただ、家庭菜園や、子供の簡単な遊具くらいなら問題なく置く事ができる。
この庭の魅力ですが、外からは入りづらい所。プライベートな庭として使う事もできる。
また、この庭に目隠しの木を植える事もできてしまう。
(ただ、この道路、かなり交通量は少な目。目隠しの木が必要かどうかはお客様次第)
カウンターキッチンとして大切なのは、リビング全体を見渡す事ができるかどうかという事。
和室の隅々まで見る事はさすがに無理でした。
ですがリビングのみなら十分に見渡す事が可能。
また、時短設備で有名な食洗器つき。
今の時代、暇で暇で仕方ないという人はほぼ居ないのではないでしょうか。
時短設備はあって損なし。
このバスルーム、浴室暖房乾燥機つき。
浴室暖房乾燥機はアメの日に強いだけじゃない。
最近ではよるの内に洗濯物を干す家庭も増えました。
浴室暖房乾燥機のあるバスルームであれば、あの生乾きの匂いともオサラババイバイ。
ここで感動してもらっては少し早い。
ウォークインクローゼットも2部屋にあるんです。
最近の新築は収納が多い。それにしても今回のこの物件は”かなり”多い。
自分の部屋の収納が小さい・・・お子様にそんな事は言わせません。
先ほどの7帖超えのお部屋も良いですが、今回のお部屋は8.2帖。
ご夫婦の寝室としてはコチラの方が良いでしょう。
ダブルベッドを置いても余裕が残る。
”大人2人で使うのに良い”という感じ。
左右にハンガーラックがありますので、ご夫婦で分けて使う事もしやすい。
・・・・私の場合、この半分を埋める程の衣類など持っていないですが・・・。
オシャレなお客様にはこれくらいの広さがピッタリです。
インナーバルコニーですと、陽の当たりや、風の通りが気になる所ですが、今回の物件に関しては全く問題なし。
写真で見て伝わる明るさ。私が立ってみた所、しっかり風が入ってきていました。
スペースも十分で5人家族くらいならバルコニースペースで悩む事は無いと思います。
JR川越線『的場駅』徒歩11分
川越市立霞ヶ関小学校・・・・・徒歩14分
川越市立霞ヶ関中学校・・・・・徒歩15分
スーパー・ベルク・・・・・・・・・・・・・徒歩5分
ウエルシア・・・・・・・・・・・・・・・・・徒歩6分
全5号棟の内、今回は5号棟のみをご紹介いたしました。
勿論、ハウスマンでは他の棟もご紹介が可能です。
皆さまからのお問合せを心よりお待ちしております。
ハウスマンではLINEからのお問合せにも対応中。コチラも是非、ご利用ください。
ホームページに掲載している物件につきましては、こちらからお問い合わせください。
また、ハウスマンではホームページに掲載している物件以外にもご提案できる物件が数多くございます。まずはお気軽にご希望をお聞かせください。どんなご相談にも丁寧に対応させていただきます。
詳細情報